2016年10月25日
お誕生日おめでとう❤️私・・
こんにちは
鹿児島市内で
リボン教室・手作りバックを
楽しくおけいこしていただけます
おとなのおけいこサロンticoの ミナミです
昨日お誕生日でした
43歳になりました

お誕生日ってなんだか特別❤️

若い頃は あんなに
チヤホヤしてもらえていたのが
嘘のよう・・・

朝から 『ママ〜』
『ママ〜

『ママ〜ってば

私は お手伝いのtico かいっ・・・???
誰かと話したな・・
母って祝うことはあっても
祝われるってないよねって・・・
皆様より
メッセージいただいたり
本当に嬉しくて・・・
ありがとうございました

また今日からがんばろ〜❤️
みなさま
素敵な1日を❤️
2016年10月23日
おけいこするとこんな事がっ‼️
こんにちは
鹿児島市内で
リボン教室・手作りバックを
楽しくおけいこしていただけます
おとなのおけいこサロンticoの ミナミです
お稽古を楽しんでいただけますと

ご自身で世界にひとつだけの
かわい子ちゃんと出会えます
(リボンやバックなど)

また
ご自身で販売や レッスンを開講することも
できるものも
ございます
今はネットや委託
等様々な形態がありますので

小さなお子様がいても
ご両親のご用事に付き添っても←私だわ。。
子供達の送迎があっても←私です
自分の作品を喜んでくれる人がいるって
嬉しいです❤️
大人女子も夢中になれることが
あるっって
素敵❤️
私は 他の方のブログ見て
聞きたいことあっても
聞きたいことが
よくわからないことが
あります

うまく聞けない
大人のおけいこサロンticoは
イベントにも
参加いたします

是非是非日程が合えば
なんでも聞いてください‼️
お待ちいたしております❤️
❤️イベント情報❤️

↑11月17日(木)

↑11月21日((月)

↑11月27(日)
お問い合わせ 20140322ka@ozzio.jp
ブログご覧いただき ありがとうございます❤️感謝❤️
2016年10月22日
革デコ❤️と申します
こんにちは
鹿児島市内で
リボン教室・手作りバックを
楽しくおけいこしていただけます
おとなのおけいこサロンticoの ミナミです
最後にイベント情報が くっついております
興味のある方は 是非 ごらんください
先日 こんな
かわい子ちゃん
取得してまいりました❤️
こちら
革デコという
とてもしっかり
輝くケータイケースです❤️
もちろん 革のお色等お選びいただけます‼️
体制が整いましたら
レッスンできるようになります
九州初
ご質問等ございましたら
お気軽に問い合わせください
20140322ka@ozzio.jp
❤️イベント情報❤️



たくさんのリボン達と参ります


お問い合わせ 20140322ka@ozzio.jp
ブログご覧いただき ありがとうございます❤️感謝❤️
2016年10月22日
叩いたらどうなるでしょうか?
こんにちは
鹿児島市内で
リボン教室・手作りバックを
楽しくおけいこしていただけます
おとなのおけいこサロンticoの ミナミです
1週間家を開け 大阪・京都に
私自身のスキルup
に出かけておりました

自宅に帰る前日
『片付けておいてよ〜』
と 話していたはずですが・・・

おそろし部屋となっておりました

みんな頑張って支えてくれたので
家族やママ友達には 感謝です
鍵を忘れた長女が ガラスを
傘で叩いたら 割れた・・って・・
そーだよね 叩いたら割れますね

怪我がなくて
よかった
それくらいわかるよね・・・
を 言いたいところでしたが(泣)
子育ては
ハラハラして
モヤモヤして
心が大忙しです

そんなことは 関係なく
戦う長男さん

現実に戻ってまた今日から
がんばろ〜
皆様 素敵な1日を❤️
2016年10月21日
パッチワークベアー❤️
こんにちは
鹿児島市内で
リボン教室・手作りバックを
楽しくおけいこしていただけます
おとなのおけいこサロンticoの ミナミです
私自身のスキルアップのために
大阪・京都で修行中❤️
今回ズーーーット
憧れておりました
Decore Glue
MASAMI先生 ご考案‼️
直接 ご指導いただきました❤️
パッチワークベアーちゃん
かわゆい
体制が整い次第
レッスン・ご注文 おうけいたします
お問い合わせ 20140322ka@ozzio.jp
ブログご覧いただき ありがとうございます❤️感謝❤️
2016年10月21日
大阪最終日‼️
こんにちは
おとなのおけいこサロンticoの ミナミです❤️
鹿児島市内で 女子の大好きなリボン

手作りバックのおけいこサロンを
開催しております

今回 自分のステップアップのため
1週間ほど
大阪・京都に
滞在中‼️
本日 大阪最終日
レッスンを 早めに 切り上げて
子供たちへのお土産
ジャニーズショップに
行かねば・・
この任務が一番の負担です・・・
いくら ナビが あっても
地図は 苦手です(泣)

今 数日私にレクチャーしてくださっている
Decore Glue
MASAMI先生
一緒にジャニーズショップまでの地図を
見てくださったり
本当にお世話になります
今日も素敵な1日を❤️
2016年10月20日
グルーデコってご存知❓
こんにちは
おとなのおけいこサロンticoの ミナミです❤️
最後にイベント情報が くっついております

興味のある方は 是非 ごらんください

さてさて
皆様 グルーデコってご存知ですか????
私 詳しくは・・・
全然知りませんでした

調べますとなんたら長いご説明

『tico グーグルグル』的回答
女子が好きな キラキラなもの

(いろいろな解釈がございますので
間違えていたら ごめんなさい)
20年前より思いは
あったのですが・・・
デコ通信→期限すぎそのまま流れ
大阪通信デコ講座→期限切れ
〇〇アカデミ通信→箱開封せずそのまま積み上げてあります
どんだけ お金捨てましたのticoさん!!!・・・
キラキラはしたかったの・・・
決して思いつきで
習って見るかなんて思ってなかったのです
自分に自信がほしかったのかも・・・
キラキラに憧れ
何十年
宿題を放置している子供の気持ちを持ち続け
今まで生きてまいりました
今回 ご縁をいただきまして
夢かなう

私の好きなキラキラ
(何でもかんでも光れば良しでないのです)

laperla
山本幸先生の作品が好き
先日より
大阪 laperla認定校
Decore Glue
MASAMI先生
よりレクチャーいただき
大特訓中❤️

九州では初です‼️
いろいろな体制が整いましたら
ご報告できるかと思います

鹿児島の女子の皆様にも
ご自身が好きなもので
楽しんだり
副業で
収入を得ていただきたいのです
リボン・バック・キラキラ
で あなたの生活に
少しでも ワクワクが
増えると嬉しいです❤️
お問い合わせ
20140322ka@ozzio.jp
❤️イベントのご案内❤️



皆様にお目にかかれることを楽しみにしております
お問い合わせ 20140322ka@ozzio.jp
ブログご覧いただき ありがとうございます❤️感謝❤️
2016年10月20日
女子も収入 必要❤️
こんにちは
鹿児島
おとなのおけいこサロンticoの ミナミです❤️
私は鹿児島市内で リボンスクールを行わせていただいております


他 手作りバック等
メニューにございます

私は現在42歳です
15年以上 百貨店に勤務していました
その間 子供を2人 授かり 私なりに
一生懸命働いてきました
ズッーーート気づかないふりをしていた気持ち
『子供達と一緒にいたい』
と思いだしたら
スパーンと退職してました

今までの地位 立場 もちろん
収入もスパーンと無くなりました

パートに出ても 思うような収入でなく
りぼんが大好きなこともあり
勢いよく りぼんの認定講師に

女性にとって 可愛いものって
幸せですよね❤️
ご自身で作る楽しさ 大切❤️
それと
私
一番は
ご自身の作品で 収入を得ていただきたい

子供達に習い事もさせたい
自分のお洋服も欲しい
主人にサプライズのプレゼントも
してあげたい
あなた自身副業で
収入を得られたら
嬉しいが広がりますよね
そんなあなたを見ると
私も
嬉しい
じゃ〜
ランチ行っちゃう?ですぐ
使っちゃうっんですよね・・私(笑)
私も全力で 応援します!!!
お問い合わせ 20140322ka@ozzio.jp
ブログご覧いただき ありがとうございます❤️感謝❤️
2016年10月18日
くやし泣き・・
こんにちは
おとなのおけいこサロンticoの ミナミです❤️
先日より 大阪・京都に
おけいこサロンの
ステップアップのため
滞在です
本日は 大阪


今回の大阪行きに対して
メニュー増やしてどーすんの??
とか色々
本当に色々
たくさん
たくさんの
方々に
ご指導・ご指摘いただき
ある方から
起業セミナー的なところでは・・・
このようなお言葉まで頂戴致しまして

久しぶりの
悔し泣き
なんども帰りたい
やめておけばよかった
が ぐるぐる
主婦は
やっぱり
適当にすべき?
泣いて悩んで
苦しい
行きたいと言い出したのは私
初めてあった方から
メニュー増やすとか言い出す人と
口も聞きたくないまで言われ・・・
悔しいのは本当のことだからです
たくさんの意見がありますが
自分を保つことが
大切だな と感じる 今回でした
2016年10月15日
スキルup❤️
こんにちは
おとなのおけいこサロンticoの ミナミです❤️
本日より1週間
私自身のスキルUPのために
大阪に行ってまいります
昨日 おしゃれ番長
香織さんに
お顔がスッキリしてるよ!と褒めてもらえましたので
串カツ
たこ焼き
三昧しないように
気をつけよう!!
レッスンをずらしてくださった生徒様・
オーダー待ちのお客様
チケットや宿の手配をしてくれた
主人・
頑張って!と言ってくれた
子供達
HPの原口先生
本当に ありがとうございます。
